忍者ブログ
徒然なる日常に萌えを見出す日々
[735] [734] [733] [732] [731] [730] [729] [728] [727] [726] [725]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いろんなサイトさんがリンク協力されてて、うちでももうだいぶん早くからフライング気味にバナー貼ってたのでもうみなさんご存知だと思いますが、今年の9月18日(日)に東京卸商センターで山獄オンリー『80∞59(やまごくむげんふぇす)』が開催されます!! サイトが正式オープンとなりましたのでお知らせします。
私も実行委員としてお手伝いをさせてもらうことになってます。微力ながら頑張るぜっ!

普段のコミックシティやコミケでもイベントはもちろん楽しみなんだけど、やっぱりカップリングオンリーがあるとすごいやる気が出ます。
なんていうか私いつも、う゛お゛ぉい゛オレはやるぜやるぜやってやるぜー!と暑苦しい方向へ突っ走ってしまうので、ふと我に返って「あれ? 周りの人との温度差…???」ってなりがちなんだけど、山獄オンリーってことはつまり『そこには山獄好きな人しかいない』ってことだから、温度差気にせずどっぷり山獄に浸かればいいっていう安心感!

ちょうどいい機会なので、サークルをやってない山獄好きさんに聞いてみたい。コミケとか大きいイベントに行って周りをたくさんの同人誌に囲まれたら「私も作れるかも…!」って気持ちになる、その気持ちをどこかで表現してみたくないですか? その『どこか』って山獄オンリーイベントじゃないですか??
「もう●年も読み専orサイトオンリーだったのに、今さらサークル活動なんて遅くない…?」って意見も聞きますが、本を作ってみたい、サークル参加をしてみたい! と思う気持ちに早いも遅いもないんです。あなたが思い立ったその日が山獄記念日!

せっかくオンリーだし、記念に本は作ってみたい。でもその日限りかもしれないし在庫は持ちたくない…っていう人はコピー本おすすめ。今はコンビニのコピー機もどんどん賢く進化してて両面コピーが簡単に、しかも外からは見えにくい仕様でできます。コピー本の作り方は、そのものズバリ『コピー本の作り方』というサイトさんが図解つきで判りやすいです。ここ見たら本作れる気がしてくる。
表紙だけ少し厚めの紙に自宅のカラープリンターで刷るとか、ネット注文もできるコピー屋さんに頼めばオンデマンドでプロ並の表紙にもできます。あとはホッチキスひとつあればいい~。表紙フルカラー、本文両面刷りのコピー本が、まずは試しに友達に配る分…って5冊だけとかでも簡単に作れる時代なんですよ奥さん!(誰だ)今はオンデマンド印刷で1冊からでも製本してくれる印刷屋さんもあるけど、たぶん50冊ぐらいまでならコピーの方が単価は安いんじゃかな?
でも実際コピー本は、完売した後にも同じ単価で通販分だけ再版~とかできるから気軽でいいですよ。少部数での再版を印刷屋さんにお願いすると元の倍以上の印刷代になったりするから! あと、コピー本は、最悪の場合当日朝ギリギリまで作業できるという利点もある…(本当に最悪だ/笑。それでイベントに遅刻したら元も子もないからね!)

他に、当日までに1~2冊ぐらいしか本作れそうもないから机の上がスカスカで寂しいと思う…って理由で迷ってる人は、こういう時こそ同じようにサークルデビュー迷ってる友達を巻き込むんです!(笑) 友達と合同サークルで申し込めば2人1~2冊が、2人で2~4冊にはなる! それで『ペーパーご自由にお取りください』っていうのやれば、ほらもうそれなりのスペースに見える! さらに遠方でイベント参加はできそうもないけど本は作ってみたいっていう友達のも預かって委託すれば5種類、6種類の新刊が並ぶことになる!
さあ、相互先のサイト管理人さんで巻き込めそうな人を探すんだ!!(笑)
リボーンで同人復活した組なので、私も初めてのイベント参加では本が2冊とペーパーしかなかったよ…(今では考えられないぜ/笑) でも今でも表紙にアイロンで箔押ししたり、なんちゃってフランス製本にしてみたり、透明フィルムに印刷してみたり、横綴じ製本にしたり、変わった装丁を試したい時はコピー本で作ってます。
ちなみに中綴じホッチキス持ってなくても中綴じできる裏技もあるので、詳しく知りたい人は拍手かメールで聞いてみて。

なんか自分必死すぎてキモいんだけど(笑)、つまりは単純にもっと山獄本が読みた~い! サークルさん増えて欲しい~!ってことなのさ~(セロリ)
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索